奈良へ☆ 私の実家のお墓参りです♪
今日も。。
ネイティブさんの前を通って。。霊園へ*^^*
祝日で。。開いていましたし。。写真を撮っておられる方々。。人気です☆
母が。。お昼ごはんの予約をしているので。。。
急いで。。。実家へ。。。
そして。。父・母・主人・私と4人でトコトコ・・・駅前へ

・・・・・・・・・・・・・・
銀座 四川
母たちのお気に入りを注文してもらいました♪


もっといっぱい。。注文してくれたのだけど。。
熱いうちに。。食べなきゃ~って。。。急がすから。。撮りそびれ。。
どれも。。これも。。割と。。薄味で。。美味しかった☆””
もっと。。ゆっくり。。したかったのだけれど。。。
どうしても。。行きたかった。。今日までの。。

ギリギリ。。。セーフ*^^* 3時の時点で。。1万8000人だそうです♪

朝は。。。ず~と。。。並んで。。止まれない状態だったそうですが。。。
ありがたい事に。。この時間。。結構。。止まっては写真を撮る事が出来ました♪^^

大学時代。。陶芸も専門でしたが。。
日本史の勉強もしていて。。この礎石の事は。。課題論文でした@@

ついつい。。。力が入ってしまいます。。

瓦も。。。やってみたい分野です☆









ぐるぐる・・・廻って階段を上り。。ぐるぐる・・・廻って階段を下って。。
約25分の行程でした♪^^*
うわさの。。セント君です☆ いろいろありましたが。。撮影会は人気のようです@
ここまで。。歩いてくる頃には。。あたりも。。薄暗く。。

隠れ。。。人気スポットのここも。。入口が閉まっていました。。

ここは。。。穴場です♪^^